ギターは「モノ」ですが、長く使っていくとそう割り切れないような感覚になります。よく、友達とか相棒とかパートナーという言い方がされますが、そういう感覚になります。【重量:3.55kg】 そのように1本のギターと長く付き合っていくためには、ギターが良い状態で、長く保たれる品質、強度があることが望ましいですね。 そのためには、まず木材が大切です。ウクレレやアコースティック・ギターと比べると、エレクトリック・ギターは金属のパーツが多く使用されますが、それでも大部分は木材です。 木材は天然の素材で個体差が大きく、同じ樹種だからと言って、一緒くた、にはできません。また、板の切り出し方や、乾燥、加工などの、木の取り扱いによっても、最終的な品質が変わってきます。 当たり前のことですが、良い素材を、適切に取り扱うことが大切です。フジゲン(株)では60年近いギター製造の蓄積があり、独自の技術で木材の品質管理、楽器の品質管理を行っています。 そのように、良い素材を適切に取り扱い、国産メーカーならではの品質で仕上げられているのが、こちらのギターです。長く付き合っていける一生ものの品質を、FGN EOSは備えていると思いますよ。 高品質で、使い勝手が良く、長く使えるギターをお探しの方は、FGN EOSをご検討ください。 ===スペック(仕様)=== ■ボディ アルダー(センター2ピース) ■ネック メイプル(希少で強度にすぐれる柾目材)、648mmスケール、蓄光サイド・ポジション ■フレット 22フレット、サークル・フレッティング・システム ■フィンガー・ボード ローズウッド ■チューニング・マシン GOTOH SD91-05M MG(マグナム・ロック) ■ブリッジ GOTOH 510TS-FE1 ■ピックアップ FGN OS-1 セット ■コントロール マスター・ボリューム、マスター・トーン、5ウェイ・セレクター(レバー・スイッチ) 2つのミニ・スイッチは、「ネック側 :ブリッジ側ピックアップからのダイレクト出力」、「ブリッジ側 :ブリッジ側ピックアップのコイル・タップ」の機能です。 ■ハードケースが付属します。 (neo)