品番がNTEとなりました。ヘッドの形状、ネックのグリップ形状に変更があります。軽く、弾きやすい、アッシュ材のシンライン型です。【重量:3.15kg】
シンライン・タイプはボディの内側に空洞があるのが特徴です。表側に厚みのある板材を使用して、そこに空洞部分を裏側から掘り込んで、裏側から薄い板でフタをしてあります。
テレキャスター・タイプらしい、金属的な尖ったキンキンとした音色が基本にありますが、そこに軽量なアッシュ材やボディ空洞の響きがあわせって、ゆたかであたたかな生鳴りがします。
生音で弾いて楽しいギターは、アンプにつないでも楽しく弾ける場合が多いですよ。
軽いシンライン型。とってもおすすめです。
※モデル名に記載している#1や#2は、同時期に同じモデルを掲載している際に、個体の識別番号として記載しております。
===スペック(仕様)===
■ボディ
アッシュ(セミ・ホロー構造)
■ネック
メイプル、648mmスケール、Uシェイプ
■フレット
22フレット、サークル・フレッティング・システム
■フィンガー・ボード
メイプル
■チューニング・マシン
GOTOH SD91-05M
■ブリッジ
FGN TP-T6B (3ウェイのブラス・サドル)
■ピックアップ
FGN 52T-HOT セット
■コントロール
マスター・ボリューム、マスター・トーン、3ウェイ・セレクター
■ギグバッグが付属します。
(neo)