木目が透けて見えるシースルーの白で着色された FUJIGEN EXPERT OS です。【重量:3.2kg】 レッドウッドのサラッとサクッとした響きと、1枚板のアッシュのポコンとした感じの、幸せなマリアージュがムニャムニャ。とにかくいちどお試しいただけると、この良さが欲しくなります。 このギターが白いですからね、それに引き付けると、新しい雪の上を歩いた時のサクっという感じ。あるいは霜柱を踏み潰した時のサクッという感じ。レッドウッドを板材の状態で、触ったり、削ったり、こすったりすると、そういう感じがします。 ギターになってしまうと、さすがにそこまではっきりとは体感できなくなりますが、それでもいくらかサクッとスコーンとした感じがあるように感じますよ。 アッシュですが、1枚板であることの良さは、接着面が無いことです。接着するとその部分は硬くなり振動しにくくなりますので、接着しないということは、ボディ全体として、よく響くということです。 ボディは結構なサイズがありますが、その部分部分で比重が違い過ぎると響きが損なわれますが、その辺はフジゲンの木資材担当の厳しいチェックを経ていますので、そこもクリアできていると思います。完成品を持った感じでも、弾いた感じでも違和感はありませんよ。 建物内の広い吹き抜けに、スコーンと音が気持ちよく響くような、それに似た感覚をこのギターからは受けます。特別な素材で、同じものは製作の予定がありませんので、お見逃しなく。 ===スペック(仕様)=== ■ボディ トップ材 :レッドウッド バック材 :アッシュ(1枚板) ■ネック アクア・ティンバー・メイプル、648mmスケール、Uシェイプ ■フレット 22フレット、サークル・フレッティング・システム ※フレット・サイズが小さい(スモール)場合、大きい(ジャンボ)場合は記載しますが、中間の標準的なサイズの場合は特に表記しません。 ■フィンガー・ボード アクア・ティンバー・メイプル(1ピース・ネック) ■チューニング・マシン GOTOH SD91-05M MG ■ピックアップ FGN EHC-V5セット ■コントロール マスター・ボリューム、マスター・トーン、3ウェイ・セレクター(レバー・スイッチ)、コイル・タップ(ミニ・スイッチ。両PU同時に機能) ■ブリッジ Wilkinson by GOTOH VS100N ■ハードケースが付属します。 (neo)