音抜けの良さを求める方にお勧めのNJBはこちらです。粒立ちの良いサウンドでアンサンブルにも埋もれず、自分のサウンドを聴かせることが出来ます。木材を強く感じる、シンプルなルックスもカッコイイです。【重量:4.2kg】 一見すると、よく見かけるジャズベースタイプですね。しかし、昔から愛されているところはそのままに、フジゲンならではのアイディアが盛り込まれています。 弦を弾いた時にはレスポンスが早く、粒立ちの良さ、音抜けの良さが感じられます。これには木材の影響もあります。硬質で、きゅっと引き締まった鳴り方が特徴のメイプルネック。ボディにもカラッとした響きのアッシュ材を使用。 楽器は何か一つの要素だけでなく、トータルで音のキャラクターが決まることが多いです。この楽器の様に同じ方向性を持った要素が組み合わさると、より方向性がはっきりとしたものになります。 面白いところとして、トーンポットにピックアップの接続方法を変更するスイッチが搭載されています。ノブを上に引っ張り上げることで、通常のサウンドから一変。ハイパワーなシリーズ(直列)サウンドに切り替えることが出来ます。 シリーズ(直列)サウンドは音量が上がるだけでなく、音の厚みも増したようなサウンドです。サウンドが力強くなり、歪んだギターと一緒に演奏したくなるようなロック色の強い音色になります。 ちょっとしたセッションなどでは、手元で操作できるブースターの様に使用しても面白いですね。基本となるサウンドが良いからこそ、こういったバリエーションも活きてきます。 扱いやすく音抜けの良いジャズベースタイプをお探しの方に是非お試し頂きたい楽器です。チェックしてみてください。 ===スペック(仕様)=== ■ボディ アッシュ ■ネック メイプル、864mmスケール ■フレット 20フレット、サークル・フレッティング・システム ※フレット・サイズが小さい(スモール)場合、大きい(ジャンボ)場合は記載しますが、中間の標準的なサイズの場合は特に表記しません。 ■フィンガー・ボード メイプル ■チューニング・マシン GOTOH GB2 ■ブリッジ GOTOH 203B-4 (サドル部での弦間ピッチは19mm) ■ピックアップ FGN 62J セット(2つのピックアップが逆位相で、ノイズを相殺します) ■コントロール (くわしくは画像をご確認ください) 2ボリューム、マスター・トーン(直列/並列切替えスイッチ兼用) ■ギグバッグが付属します。 (alc)