弊社のフラッグシップモデルEXPERT OS等でご好評頂いているOSタイプが、数あるフジゲンのラインナップの中でも、一際お求めやすい価格帯でご案内させて頂いておりますBoundaryシリーズより、BOSとして登場しました。これくらいの価格帯ですと、ギターをちょっと始めてみようかな。という方にも手に取って頂ける敷居がグッと低くなるように思いますし、価格帯だけでなく、フジゲン製としてしっかりと造り込まれた楽器なので、安心してご使用頂けると思います。もちろん、これから始める。という方だけでなく、家弾き等でもっと気軽に扱える楽器が欲しい。という方や、今と違ったタイプの楽器が欲しい。という方等、色々な方にお勧めのモデルですよ。 と、価格帯がこのモデルの魅力として一番に目に留まりそうですが、楽器としても魅力的なポイントがいくつもありますよ。フジゲン独自の技術CFSを始め、繊細なシングルコイルサウンドからパワフルなハムバッカーサウンドまで選べる何かと取り回しnの良いSSHピックアップレイアウト+タップスイッチ、サラサラとした手触りでスムーズなポジション移動を行えるマット仕上げのネック、ハードテイルタイプのブリッジ等、目白押しですね。 特に個人的に気に入っているのがハードテイルタイプのブリッジで、現在ご案内しているOSタイプでは、このモデルのみの仕様です。他のモデルではトレモロタイプなので、アームを使用しない方にはこちらの方が安定すると思いますし、設計上ボディの切削部も少ないのでよりソリッド感を得られるところもポイントです。 さて気になるサウンドですが、ボディに使用しているバスウッド材がギターによく使用されている木材の中でも柔らかい特徴があるトーンウッドの為、鳴り方も優しく柔らかい、素直なキャラクターに感じました。歪ませるとハムバッカーで少しブーミー気味にも感じますが、そこがまた程良く暴れてくれるような演出になっているので、シングルコイルサウンドの繊細さと、ハムの力強いパワフルさでキャラクター分けがしやすく、使い勝手よく取り回せそうですね。 フジゲンのフラッグシップモデルEXPERT OSでお馴染みのOSモデルが、Boundaryシリーズより驚愕のコストパフォーマンスを実現し登場しております。この価格帯ながら拘りの仕様もしっかりと盛り込み、きっと良い意味で価格に見合わない満足度をご体感頂けると思います。是非お試し下さいませ。 重さ3.7キロと、重めの個体です。 (ノグ) ※フレットサイド丸め加工オプションの対象商品です。 オプションサービスの詳細につきましては、こちらよりご確認ください。
Body
Basswood
Neck
Maple U-Shape
Scale
648mm
Finger Board
Maple , 250mmR , 22F(CFS)
Peg
GOTOH SD91-05M
Pickup
FGN BOS Set
Control
1Vol , 1Tone , 5Way Lever , Mini Switch(Rear Coil Tap)
Bridge
FGN FB-S05
Color
Antique White
Case
Original Gig Bag