FGNブランドのベースは、CFSを搭載しております。CFSとは、弊社が開発した技術の1つで、音の粒立ちや立ち上がりの良さを引き立たせてくれる効果がある、という特徴があります。他の楽器に埋もれがちなベースにとって、これは大きなプラス要素となってくれることでしょう。
パワフルで味のあるサウンドが魅力のプレベタイプ。シンプルな構造である分、ジャズベタイプのような柔軟性はありませんが、僕はこのアナログ感が好きですね。ネックが太いというイメージから、やや嫌遠されがちな楽器でもありますが、弊社のプレべタイプにおいては、その心配はご無用です。なぜなら、ネックの厚みをNJB(弊社のジャズベースタイプ)と同じにしており、なおかつ、一般的なプレべタイプよりもナット幅を2mm細く設計しているからです。2mmと聞くと、ほんのわずかな差のように思いますが、実際に握ってみると、大きな違いが感じられます。プレベのネックに対して苦手意識がある方も、きっとご満足いただける仕様になっていると思います。 木材構成は、アッシュボディ/メイプル指板仕様となっております。この組み合わせは、その高域特性とレスポンスの良さから、スラップを多用する方に好まれたりしますね。オールマイティというよりは、“特化型”な印象です。また、ボディに使用されているアッシュ材は個性的な木目が特徴で、こういったルックス面で好む方も少なくありません。
さて、今回ご紹介するこちらですが、重さ3.7キロ台半ばと、非常に軽量な仕上がりの個体です。ここまで軽いNPBは、初めて出会ったかもしれません。なかなかレアだと思いますよ。いざ、アンプへ繋いで鳴らしてみると、いい感じに音が暴れてくれるなと思いました。「バキバキ」「パリパリ」という感じではなく、カラッとした気持ちいい鳴りです。音像もしっかりしているので、歪ませても良い感じになりそうです。
(イチ)
Body
|
Ash
|
Neck
|
Maple
U-Shape
|
Scale
|
864mm
|
Finger
Board
|
Maple
, 250mmR , 20F(CFS)
|
Peg
|
GOTOH
GB2
|
Bridge
|
FGN
JB100 (Spiral Saddles)
|
Pickup
|
FGN 62P
Set
|
Control
|
1Vol
, 1Tone
|
Color
|
Vintage
Natural (Polyester Finish)
|
Case
|
Original
Gig Bag
|
|